ポール
今キャンプツーで使っているテントはOGAWAのSTACY2で、その前室フラップ用のポールについてです。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
バイクキャンプで使っているテーブルは、OGAWAのコンパクトで少し高さがあるものです。
HERINOXのサンセットチェアとの相性もよいのですが、
使用前後の皿とか、料理用のトングとか、ちょっと地べたに置きたくない、かといって、テーブルの上に置くと邪魔っけなものを置くための小さいテーブルがあれば便利だと思いました。
| 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)
夜は管理人もいなく、まさしく我々だけの貸し切り状態となった今回のキャンプツーですが、夜はほんとうに静かで、何の音も聞こえません。
夜中に出てきた雲も明け方にはすっきりなくなっていました。
| 固定リンク | コメント (6) | トラックバック (0)
2015年11月3-4日、久々のキャンプツー!
1週間ほど前から、頭の中9割キャンプ、1割その他、みたいになって、とても楽しみにその日を迎え、実際に行くと、その大きな期待が全て満たされたようなキャンプツーになりました。
いつもの時系列によるツーレポは追々として、まずはダイジェスト版です。
| 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)
ファミキャンをしていた頃、OGAWAのTEARAという前室がとても広いテントを導入してからは、タープをほとんど使わなくなりました。
バイクのキャンプでも荷物を減らすため、タープをやめるべく、前室が広めの同じくOGAWAのステイシーを使っています。
なんですが・・・
次のキャンプをイメージした時、道具をプラスしたくなるのが人情ってものかもしれません。。
| 固定リンク | コメント (4) | トラックバック (0)
久々のキャンプ!!
帰ってきてしばらくは、やはり自分にはむかないかなぁとの思いが強かったのですが、しばらくして落ち着いてくると、また次のことを考えようとする自分がいたりもします。
今後、キャンプをする時の自分なりに注意すべきことも、だいたい把握したつもりなので、回を重ねるごとに楽しさも増していければと思います。
そんなこんなで、なんとかしたいところを早速着手してみることに!
| 固定リンク | コメント (4) | トラックバック (0)
最近のコメント